知る人ぞ知る、知るとついつい話したくなる、駄菓子のトリビアをお届けする“駄菓子のうんちく”シリーズ!今回は「駄菓子のチョコレートは冬季限定?!」についてご紹介します☆☆
バレンタインをはじめ、冬場のイベントとの結びつきが強く、冬季にフェアが開催されることが多いチョコレート♪駄菓子でもチョコレート味は大人気ですが、実は基本的に駄菓子チョコレートは夏季(4月〜9月が目安)になるとお休みになるんです!
この主な理由にあげられるのが、流通の段階においてチョコレートが溶けてしまうから!言われてみると「なるほど〜」な理由ですよね☆☆
とはいえ、スーパーやコンビニでは、季節を問わず一年中、チョコレートが販売されています。これはなぜなのでしょうか??
その理由は、スーパーやコンビニでは温度管理ができるということ!流通や在庫管理の段階でチョコレートが溶ける事態を防ぐことができる環境があるからこそ、夏季でもチョコレートを取り扱うことができるんです☆☆
駄菓子の王様、うまい棒のオリジナルパッケージのうmy棒のチョコレート味の注文受付が、冬から春にかけての期間限定(11月1日〜4月30日)なのも、この流通の段階で溶けてしまうのを避けるというのが理由です☆☆
いまから販売再開が待ち遠しい、うmy棒のチョコレート味!旬の食材を味わうように、寒い時期ならではの季節限定商品として、ぜひ注文してみてはいかがでしょうか♪♪